PCN渋谷へようこそ 👋

恵比寿社会教育館で毎週 水曜日(13:00-17:00)土曜日(9:30-12:00)に開催中!

    partner logopartner logo

    プログラミングとものづくりの楽しさを、もっと身近に。お子さまの「やってみたい」を応援します💪

    feature icon
    気軽にスタート

    子どもパソコンIchigoJamをはんだ付けして自分で作るところから始めます!その他パソコンやタブレットはこちらで用意します。

    feature icon
    スタッフが伴走

    スタッフが子どもたち一人ひとりの興味と向き合い、成長をサポートします。子どもたちにもっと来たいと思ってもらえるような、場づくりを心がけています。

    feature icon
    やりたいことができる

    目的意識を持って実際に手を動かしながら学べるカリキュラムになっています。初心者から経験者まで、創造力をカタチにするお手伝いをします。

    feature icon
    シンプルな料金体系

    1時間2,200円(材料費別)で、入会金はございません!お越しいただいた分だけご請求いたします。

    入会金は不要です。無料体験後、システムへの登録ですぐに通うことができます!

    01

    会員登録

    メールアドレスでアカウントを作成します。

    step 0
    02

    プロフィール登録

    ご自身のお名前を入力します。

    step 1
    03

    お子さま登録

    お子さまのお名前と生年月日を入力します。

    step 2
    04

    お支払い登録

    クレジットカード情報を入力します。

    step 3
    05

    ご利用を開始する

    PCN渋谷のQRコードをスキャンします。

    step 4
    06

    来校する

    お子さまの来校時間に応じて自動で引き落としされます。

    step 5

    営業時間内なら何時に来て何時に帰っていただいても構いません!お忙しければ、ご連絡も不要です😊

    pricing plan
    ご利用料金
    1時間 2,200円

    来校時間に応じて自動で引き落とし

    材料費は別途必要です

    実際のスキルアップや成功体験をご紹介します👇

    小学1年生のSくん

    最初は興味が分散しがちで、やりたいことが多いけど飽きっぽい印象でした。いろんな事に挑戦させているうちに、興味が定まってきて、徐々に「やってみたい」が「やりたい」に変わってきました!今では工作やiPadを使った3Dデザインを学んでいます。

    小学3年生のFくん

    元々スクラッチでプログラミングを学んでいたり、マイクラのコマンドをたくさん覚えているような自走できる子でした。彼はネジロボアート制作をきっかけにはんだ付けが好きになり、IchigoJamをはじめ、マイコンを使った本格的な電子工作に挑戦しています。

    小学3年生のZくん

    絵を描くのが好きで、3Dプリンタに興味を持っているようでした。3Dプリンタの使い方を学ぶところから始めて、今では自分で3Dデザインを作成→印刷のサイクルを回して、かなり本格的なデザインができるようになってきました。シンプルに驚きです。

    小学1年生のMくん

    パソコンに触れるのが初めてでしたが、IchigoJamの作成を通じてはじめて自分のパソコンを持ちました。持ち前の集中力でプログラミングの練習を続けた結果、できることが増えて自信が持て、積極的に人に教えたがる一面も見られるようになりました!

    小学2年生のYちゃん

    好奇心が旺盛で吸収力が高いので、来校のたびに新しいことに挑戦しています。3Dプリンタや電子工作、プログラミングなど、幅広い分野に興味を持っており、次の来校を楽しみにしている様子です!

    時間あたりの料金と材料費のみご負担いただいています。材料費は使用する教材や道具によって異なりますが、事前にお知らせいたします。入会金や教材費、設備維持費等は一切かかりません。

    クレジットカードの利用が可能です。ウェブサイト・アプリから事前にご登録いただけます。

    家が近く1人できている子もいます。最初のうちは保護者の方と一緒に来ていただくことをおすすめします。

    IchigoJamをはじめ、3Dプリンタ、TinkerCad、NomadSculpt、Toioなど、さまざまな教材を用意しています。お子さまの興味に応じて、最適な教材を用意させていただきます。

    もちろんです!月1回の来校でも大歓迎です。ご家庭のご都合に合わせて、無理なく通っていただけます。